広尾ガーデンフォレストは日本を代表する超高級マンションであり、築10年以上経過した今も価格が上がり続けています。
広尾には他にもヴィンテージマンションの代表格と言われる広尾ガーデンヒルズがあり、一方こちらは強固なセキュリティで知られます。
日本屈指の高級住宅街の中でもこの二つが特にランクの高いマンションとされています。
広尾ガーデンフォレストとは?
広尾ガーデンフォレストのレジデンスの特徴
広尾ガーデンフォレストの賃貸価格の相場
広尾ガーデンフォレストの分譲価格の相場
広尾ガーデンフォレストの周り・歴史
広尾ガーデンフォレストには、その名の通り、敷地内に緑が広がっており、その落ち着いた環境は高級旅館のような落ち着いた雰囲気を彷彿とさせます。
住むだけで毎日がラグジュアリーな気分になることができるハイクラスなマンションが広尾ガーデンフォレストとなっています。
広尾ガーデンフォレストのブランド力を高めている一つの要素が、プロジェクトに関わった企業になります。
業界大手企業がタッグとなって作られた建物
開発や分譲を担当したのが、業界大手の三井不動産と三菱地所です。
三井不動産も三菱地所も様々な都市開発で業績を挙げていますが、それぞれに三井不動産は「ザ・パークハウス」、三菱地所は「パークマンション」「パークホームズ」などの高級マンションで知られています。
その経験とブランド力に加え、「三井と三菱」という長年ライバル関係にある2社が共同で進めたプロジェクトであることに加え、施行はスーパーゼネコンと呼ばれる鹿島建設が担当。
あらゆる段階で最高級のサービスが提供できる会社が集まってつくられたのが、この広尾ガーデンフォレストなのです。
このように異なる財閥が手を組み、「広尾」という一等地でプロジェクトを立ち上げたという背景からも、いかに特別な物件かが分かりますね。
今回のこの記事ではそんな広尾ガーデンフォレストについて解説をしていきます。
広尾ガーデンフォレストの全貌
広尾ガーデンフォレストは、全9棟、全674戸からなる巨大なマンション群です。
1つの棟と34戸は事業協力者用のマンションであるため、一般的に購入できるのは全8棟の640戸になります。
広尾ガーデンフォレストの特徴
広尾ガーデンフォレストの主な特徴は下記になります。
・億を超える高級マンション・高級ホテルのような設備と内装
・日本赤十字社との医療連携
・森をイメージした自然あふれるマンション
・万全なセキュリティ体制
基本情報
住所 | 東京都渋谷区広尾4丁目1-28 |
---|---|
学区 | 渋谷区立臨川小学校 徒歩11分(880m) 渋谷区立広尾中学校 徒歩9分(720m) |
間取り | 1LDK / 2LDK / 3LDK |
最寄り駅 | 東京メトロ銀座線 表参道駅 徒歩18分 東京メトロ千代田線 表参道駅 徒歩18分 東京メトロ半蔵門線 表参道駅 徒歩18分 東京メトロ千代田線 乃木坂駅 徒歩19分 |
階数 | 地上18階 地下2階 |
竣工年 | 2009年 |
戸数・規模 | 全674戸 |
・中庭
・敷地内に樹齢約500年の大銀杏(渋谷区指定天然記念物)
・コンシェルジュサービス
・ホームアテンダントサービス
・グランドゲート
・日本赤十字社医療センターとの医療連携サービス
・ラウンジ
・内廊下
・駐車場(地下区画)
・駐輪場
・バイク置き場
・マンション専用ゴミ置き場(24時間ゴミ出し可)
・各階ゴミ置き場
・宅配ボックス
・防犯カメラ
・オートロック
・4重セキュリティ
・エレベーター
4つのレジデンス
先ほど説明した8つの棟は、以下の四つの「レジデンス」というエリアで分けられています。
・桜レジデンス
・楓レジデンス
・白樺レジデンス
・椿レジデンス
広尾ガーデンフォレスト内のこの4つのレジデンスは、特に大きな価格の違いはありません。
つまり4つ全てのレジデンスが都内屈指の最高級マンションと言えるのです。
桜レジデンスとは
桜レジデンスは、9つ棟のうちA棟とB棟の2つの棟からなるレジデンスです。
A棟は123戸、B棟は74戸で全197戸となっています。
日本赤十字社医療センターよりもっとも近く、いち早く医療を受けられるマンションです。
広尾ガーデンヒルズは赤十字との医療連携がある
A棟は18階建と広尾ガーデンフォレストの中でもっとも高く、上の階は東京の景色を思いっきり楽しむことができます。
景色の良さが桜レジデンスの最大の魅力でしょう。
・竣工 2009年2月・A棟、B棟
・全197戸
楓レジデンスとは
楓レジデンスはは9つの棟の内、C棟117戸、D棟40戸からなるレジデンスで、メインゲートであるグランドゲートに一番近いレジデンスでもあります。
また東京女学院の通りに面していて、広尾ガーデンフォレストの郵便局に近い立地です。
広尾ガーデンフォレストの近くには郵便局が存在する
大きな通りに面していることから。4つのレジデンスの中では最も活気のある雰囲気となっています。
落ち着いた雰囲気を望まれる方は他のレジデンスを選択するのも1つの手かもしれません。
また楓レジデンスの内、C棟が11階建てのマンションになっていることから眺望が良いことも魅力の1つとなっています。
・竣工 2009年3月・C棟、D棟
・全157戸
白樺レジデンスとは
白樺レジデンスは、9つの棟内、E棟39戸、F棟81戸からなる一番規模の小さいレジデンスです。
レジデンス自体はこじんまりとしていますが、目の前には公園とマンションを木々で覆われているため、周りからの目を気にすることもなく思いっきり子供を遊ばせることができる環境です。
落ち着いた環境に住みたいという方には非常におすすめのレジデンスとなっています。
またグランドゲートからもっとも近い棟になっています。
マンション名の通り、まるで静かに森の中で暮らすことが可能なレジデンスになっています。
・E棟39戸、F棟81戸・全120戸
・竣工 2009年6月
椿レジデンス
椿レジデンスは4つのレジデンスの中で最後に竣工されたレジデンスで、G棟とH棟の2棟があります。
全200戸の大きなレジデンスの特徴は、唯一道路に面していないレジデンスということです。
そのため完全に外の世界から隔離されたような雰囲気を持っているレジデンスとなっています。
外の喧騒から離れて落ち着いた生活を送りたいという方には非常におすすめのレジデンスとなっています。
広尾ガーデンフォレストの南東に位置していて、周りは広尾ガーデンヒルズと日本赤十字社医療センターに囲まれています。
そのためより静かに過ごすことができるレジデンスとなっています。
・G棟101戸、H棟99戸
・竣工 2013年9月
広尾ガーデンフォレストに賃貸はある?購入は可能?
広尾ガーデンフォレストには賃貸と分譲の両方の形式で住むことが可能です。
賃貸に関しては、かなり人気な物件であることもあり、すぐに申し込みが殺到して埋まることが多いようです。
賃貸はすぐに埋まってしますので常に情報収集をしておくことが重要
広尾ガーデンフォレストの賃貸価格
賃料は例えば3LDKの部屋で56万ほどの価格帯となっています。
普通のマンションと比較するとその価格の高さを伺うことができます。
中には1LDKなどの部屋もあるようですが、かなり人気の間取りですので常に目を光らせておかないといけないようです。
広尾ガーデンフォレストの分譲価格
分譲に関しては、例えば1LDKで8,500万円ほど、3LDKで26,000万円ほどと部屋によって大きな価格差があります。
人気の部屋となると億を超えてくるのが当たり前になっており、最高級のマンションと呼ばれるに値する価格帯となっています。
分譲に関しては売りに出されている部屋もあるので、購入を検討されている方は不動産会社に問い合わせてみると良いかもしれません。
広尾ガーデンフォレストは購入してもずっと住み続けられない?
広尾ガーデンフォレストは、建物が建てられた特殊な経緯によって、ずっと住み続けることができません。
実は広尾ガーデンフォレストが建てられた土地は、日本赤十字社医療センターから期限付きで借りている土地なのです。
日本赤十字社医療センターは自社再設備のための資金が必要だったので、所有地であった現広尾ガーデンフォレストの場所をみずほ信託銀行に貸し出したのです。
その結果、50年間という定期借地で借りた場所に広尾ガーデンフォレストが建設されたので、2063年までには建物を解体し更地として日本赤十字社へ返さなければなりません。
広尾ガーデンフォレストの購入を考えている人は、「数十年後には更地になる定期借地権付分譲マンションである」ことを頭に入れておきましょう。
広尾ガーデンフォレストはずっと住み続けられない可能性がある
広尾ガーデンフォレストの周り・歴史
広尾ガーデンフォレストのブランド力を高めている要素の一つが「広尾」という地域です。
都内屈指の高級住宅街として「広尾ブランド」とも称される広尾ですが、なぜここまで高級住宅街がひしめく場所となったのでしょうか。
広尾という街の歴史を知ると少し見えてきます。
広尾の歴史
現在の広尾の特徴として、「外国人がたくさん住んでいる」というイメージがあるでしょう。
その理由の一つが大使館です。
江戸時代より広尾という地域には、各諸大名が作った武家屋敷が多く点在していました。
しかしペルーの来航により江戸幕府が幕を閉じたことで、武士がいなくなり空き家となった武家屋敷だけが残されることとなりました。
武士の時代が終わると共に日本は開国となり多くの外国人がやってきたため、武士がいなくなくなった武家屋敷の跡地に「外国人のための場所」、つまり大使館が建てられたのです。
武家屋敷の跡地が多かったということ以外にも、広尾に大使館が集まった理由があります。
・広尾が小高い丘になっていて湿気が飛びやすい
・広尾に大使館が集中することで警備が楽になる
日本は諸外国に比べて湿気が多いため、外国人にとっては住みにくいと言われています。
これが少しでも払しょくできたのが広尾なのです。
また、日本政府としては「一か所に各国の要人が集まることにより、警備する場所も限定出来る」というメリットもありました。
このような理由から広尾周辺に大使館(当時は呼び名が違いましたが)が集まってきたのが、100年以上前の話です。
そして現在では、マンションやスーパーの多くが外国人仕様で外国人が安心して住める街ということから、大使館関係者はもちろん、近隣の外資系企業に勤める多くの外国人や国内のエリートが住むようになりました。
こういった歴史的背景が、「広尾」という独特の街を形成したのです。
広尾周辺の史跡
広尾は日本屈指の高級住宅街なので、様々案高級なレストランなどのイメージが強いですが、先にも述べたように歴史的に様々な影響を受けてつくりあげられた街でもあります。
そのため、様々な歴史の史跡も今も残っていますので、ご紹介しましょう。
◆麻布山 善福寺
麻布山 善福寺は、824年に空海が開山したとされる由緒ある寺院です。
麻布山という小高い丘の上に建設された寺院で、本堂が大きくて立派で見ごたえがあります。
この本堂は港区指定文化財に登録されている歴史的にも重要な建造物です。
この本堂の裏には、麻布山幼稚園という人気の幼稚園があります。
また本堂の目の前は、日本で初めてのアメリカ合衆国公使館が建てられた場所で。
この公使館がのちのアメリカ大使館となります。現在は公使館の建物は既になく、木が一本生えているだけになります。
◆櫻田神社
六本木ヒルズの近くにある櫻田神社は、1180年に源頼朝の命で現在の霞が関につくられ、1624年に現在の場所に移されたという歴史ある神社です。
また、新撰組で有名な沖田総司がお初参り(お宮参り)をしたことでも有名で、「沖田総司ゆかりの地」として、新撰組や沖田総司のファンが今も多く訪れています。
最近流行りの櫻田神社の御朱印には、新撰組のシンボルマークや沖田総司の家紋が施され、「沖田総司ゆかりの地」と書かれているのもファンにはたまらないですね。
また、沖田総司だけではなく「港七福神」の寿老人としても有名で、近隣の7つの神社を回って七福神巡りをする方々も多く訪れます。
このように新しく高級なお店だけではなく、1000年以上も前に建てられたような歴史ある場所もたくさんあるのが広尾の魅力です。
足を運んだ際にはぜひ近隣を散歩してみてください。高級で洗練されたイメージの広尾ですが、「〇〇武家屋敷跡」なども複数あり、意外とレトロなエリアも残っていて驚くと思います。
まとめ
広尾ガーデンフォレストは、住宅地として高い人気を誇る広尾の中心地に建つ高級マンションとして、まさに憧れの存在。
居住性の高さとその住環境によりは、落ち着いた生活をしたいという方には非常におすすめな物件となっています。
常に特別な気持ちにさせてくれる広尾ガーデンフォレストのステータス性を、体験してみましょう。