フィリピン現地の富裕層や外国人駐在員が多く暮らすエリアは、治安がよく生活もしやすい環境のため国内外から人気があります。メトロ・マニラを中心に、今後のフィリピン不動産市況において大きく期待のできるエリアをご紹介していきます。

Bonifacio Global City
マニラ最大級の開発都市として世界中から注目されている「ボニファシオ・グローバルシティ(BGC)」。高級ホテルやコンドミニアムが多く、フィリピンの中で最も治安の良い場所として知られています。利便性、治安、ビジネス環境などの観点から日本人も住みやすいエリアです。

Ortigas
マニラ首都圏随一のビジネス街である「オルティガス」。SMメガモール、シャングリラ・プラザなど人気の商業施設が建ち並び、ショッピングの中心地となっています。メガマニラサブウェイという地下鉄計画もあり利便性が高まることから、投資先として期待の持てるエリアです。

Makati City
首都マニラに隣接する都市でフィリピン経済の中心地となっています。大手外資企業や金融機関が多いことから「フィリピンのウォール街」と呼ばれており、日本で言えば丸の内・大手町のようなエリアです。生活利便性に優れており、外国人駐在員に根強い人気があります。

Cebu Island
美しい海、白い砂浜が印象的なアジアを代表するリゾート地です。フィリピン政府統計局では今後もセブ州の人口増加が続くと予想されています。そのため、住宅需要が見込まれることから、不動産投資の観点において成長が期待できるエリアとなっています。